名古屋を拠点に活動している6人組アイドルグループ「BABY BUBBLE」の情報をまとめています。

皆様からの情報提供で成り立っています。
SNSに書いていただいたり掲示板もお使いください。よろしくお願いします。

今後のスケジュールはこちら。


概要

2023年に結成されたBABY BUBBLE(通称べびば)は、愛知県名古屋市を拠点に活動している6人組アイドルグループ。キャッチコピーは名古屋を拠点に、ポンッ!と弾けて全国へ。グループ名のBABYは「愛おしいひと」、BUBBLEは「弾ける」という意味合いを持ち、「好きな人たちと楽しい時間を過ごしたい」というポジティブな思いから付けられた。
プロデューサーは元SKE48の新土居沙也加。

略歴

2023年

7月、SKE48の卒業生であり愛知ヨーク広報、日宣企画社員の新土居沙也加により新規アイドルグループプロジェクトが発表される。初期のグループ名候補はエターナルピーチ∞🍑。*1

10月13日、先行してこななとみゆが新アイドルプロジェクトのメンバーとして公開。それぞれSHOWROOMで配信することも発表される。*2

12月2日、新土居沙也加主催の「ぺんぺんとクリスマスパフェおふ会」にてこななとみゆがサプライズ登場。二人にとってこの日が初お披露目、初ツーショットチェキ撮影となった。

12月17日、メンバー全員の顔写真が公開される。*3

12月23日、東京都渋谷区のATOM TOKYOにて行われた「第40回東京渋谷コレクション」というファッションショーにこななが出演。ショーモデルとして堂々とランウェイを歩いた。(写真)終了後ツーショットチェキの撮影が行われた。

2024年

3月3日、名古屋市中区大須のX-HALL ZENにて行われた「DOLL Fes 1st anniversary」に昼夜出演。BABY BUBBLEとしての初のステージであり、こななとみゆ以外のメンバーはこの日が初お披露目となった。ライブではサヨナラの約束、恋愛戦争、べいびーらいばーの3曲を披露。特典会はソロチェキのみとなった。

3月24日、名古屋市中区錦のサンシャインサカエグランドキャニオン広場にて行われた「キャンフェス無銭乱舞2024(1部)」に出演。ライブでは恋愛戦争、ストレートダッシュ、べいびーらいばーの3曲を披露。ライブ後、BABY BUBBLEの特典会としては初のツーショットチェキやスマホでのソロの写真撮影が追加された。

3月30日昼、名古屋市港区金城ふ頭のLivesFARMにて行われた「緊急開催!!あいどるわんぱく!!」に出演。ライブの持ち時間は初めて20分となり4曲披露した。

3月30日夜、名古屋市港区金城ふ頭のLivesNagoyaにて行われた「東海アイドル万博2023(振替開催)」に出演。ライブ出演予定時刻が19:40〜19:55と遅いためライブ前に特典会を行った。一方ライブでは当日の進行が遅れており、出演予定時刻より遅れてステージに上がることになってしまった。べいびーらいばー、ストレートダッシュの2曲を披露したところで中学生が出演できる制限の20時を迎えてしまい、BABY BUBBLEのライブは予定していた全てを披露できず中止。しゅきちが涙ながらに説明、謝罪した。BABY BUBBLEにとって悔しい1日となったが、この経験を糧に一曲一曲、一度きりのステージの大切さを再認識し、更なる成長へと弾みをつける1日となった。

4月1日、MID-FMにて毎週月曜日21時より放送されている「ワンアゲ!」にしゅきちと新土居沙也加が出演。BABY BUBBLEとして初のメディア出演を果たした。放送内でrock field(ロック・フィールド)×コロムビアより2024年7月9日に1stシングル「べいびーらいばー」がメジャーリリースされることが発表された。

4月12日、1stシングル発売についての記事がYahoo!ニュースに掲載される。*4

4月13日、名古屋市中区栄のヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店にて、「第1回べいびーらいばー発売記念リリースイベント」としてミニライブと特典会が行われた。ライブでは収録曲の4曲全てを披露。リリースイベントでのみ20秒動画撮影、私物サイン、全員サイン入りワイドチェキが特典会に追加された。以降リリースイベントの詳細はリリースイベントへ。

4月14日、「第2回べいびーらいばー発売記念リリースイベント」のミニライブにてべいびーらいばーを披露する際、新土居沙也加も一緒にステージへ上がり7人で披露した。また、同曲のみ撮影が許可された。

4月15日、名古屋市中区大須のX-HALL ZENにて行われた「DOLL Fes」に出演。

4月21日昼、「第4回べいびーらいばー発売記念リリースイベント」にてしゅきちがBABY BUBBLEのリーダーに就任。生誕祭が開催されることが発表された。

4月21日夜、名古屋市中区大須のX-HALL ZENにて行われた「またなご東名阪ツアー2024 名古屋公演」に出演。

5月4日、愛知県常滑市セントレアのAichi Sky Expoにて行われた「JAPAN CENTRAL IDOL FESTIVAL 2024」に出演。オリジナル新衣装(写真)のお披露目を記念して、ライブの前に初の撮影会を開催。撮影会終了後、OCEAN STAGEにてライブを披露し、その後特典会を行った。

5月5日、前日と同じ愛知県常滑市セントレアのAichi Sky Expoにて行われた「JAPAN CENTRAL IDOL FESTIVAL 2024」に出演。出演2日目は14時40分からCORAL STAGEにてライブを披露し特典会を行った。その後18時10分からOCEAN STAGEにて2ステージ目のライブを披露した。

5月11日、12日、名古屋市港区金城ふ頭のメイカーズピアにて行われた「JAPAN FESTIVAL VOL.3•VOL.4〜 iDOL♡SELECTION NAGOYA」に2日連続で出演。トラブルに見舞われた3月30日ぶりとなるメイカーズピアでのライブは、2日間で4ステージ計18曲を披露し、成長した姿を見せつけるかのような最高のステージとなった。

5月18日、名古屋市中区錦のZephyr Hallにて行われた「つなげててんしのわ〜えびふらいSP〜」に出演。

5月25日昼、大阪府大阪市中央区西心斎橋の心斎橋BIGSTEPにて行われた「第10回べいびーらいばー発売記念リリースイベント」にてBABY BUBBLE初の遠征として大阪の舞台へ。ミニライブでは3曲を披露し、初の全曲撮影可能となった。

5月25日夜、大阪府大阪市港区海岸通のTEMPO HARBOR THEATERにて行われた「NEO TRIP」に出演。

6月1日、2日、名古屋市中区栄の久屋大通公園にて行われた「手羽先サミット2024」に手羽先Girlsとして参加。愛知ヨークブースにてかご盛りのお手伝いをし昼過ぎには終了してしまうほど大盛況。ステージではライブを披露しイベントを大いに盛り上げた。*5

6月8日、9日、名古屋市内各地にて行われた「mistFES 2024」に出演。BABY BUBBLEは両日とも名古屋市中区栄のLion Theaterにてライブを披露した。


メンバー(五十音順)


こなな
赤色担当 身長159.5cm 2010年9月23日生まれ 中学2年生
Instagram
X
SHOWROOM


しゅきち
紫担当 BABY BUBBLEリーダー 身長153cm 2005年11月30日生まれ
Instagram
X
SHOWROOM


つむぎ
緑担当 身長164cm 2009年9月1日生まれ 中学3年生
Instagram
X
SHOWROOM


みゆ
水色担当 身長156cm 2007年2月5日生まれ 高校3年生
Instagram
X
SHOWROOM


ゆきのん
いえろー担当 身長165.8cm 2009年12月15日生まれ 中学3年生
Instagram
X
SHOWROOM


ゆずまる
ピンク担当 身長151cm 2010年6月22日生まれ 中学2年生
Instagram
X
SHOWROOM

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます